ダイエットの自省録

マイナス35kgのダイエットをして得たことを書く

ダイエットのオススメグッズ

今日は、ダイエットをしていて便利だと思ったアイテムを紹介してみようと思います。 ・ヨガマット 筋トレするにも、ストレッチするにもあると便利です。 どれを選んだらいいとかはないです。安価なものでも大丈夫だと思います。 ・油スプレー 100均で売って…

意外と食べられるシリーズ ⑦

先日、会社の健康診断の結果がよくて気分がいいです。 健康診断があるたび、健康的なダイエットに切り替えてよかったと思います。 さて、今日の「意外と食べられるシリーズ」 今日の一つ目のは、「つるし焼豚切り落とし」 正式な名称はよくわかりませんが、 …

ダイエット中に趣味を持とう

この前「間食したくなったら気を紛らわす」と書いたと思うんですが、 気を紛らわすにはもってこいなのが、「趣味」じゃないでしょうか。 皆様、趣味ってありますか? ダイエットがなかなかうまくいかない人って、食事への関心が高すぎて、熱中できる趣味がな…

筋トレを続けるコツ

ダイエットの中で食事と同じくらい重要なのが運動。 特に筋トレは、ボディメイクの観点からもいい効果が期待できます。 しかし、筋トレってなかなか続かないですよね。 よし今日から始めよう!と思っても、3日後には嫌になってて、一週間後には筋トレそのも…

ダイエット中の間食は何を選ぶ?

先日、ダイエット中に間食したくなったら?というお話の中で、 「いっそ間食する」 という選択肢のお話しました。 しかし、何を食べるかまではお話していなかったので、今回はそのお話をしようと思います。 ・味玉 高タンパクはもちろんのこと、その他栄養価…

どうしても間食したくなったらどうする?

ダイエットをしていると、どうしてもお腹が空きますよね。 食事が少ない上に食べるものを制限していると間食したくなりますよね。 そういう時どうするか? 私なりの対策を書いておきます。 ①違うことで紛らわす 他のことに集中して気を紛らわします。 筋トレ…

意外と食べられるシリーズ ⑥

ダイエットを始めてもう何年もたちますが、未だに外食のタイミングと頻度は悩みます。 メニューも難しいですね。厳しすぎてもダメ。緩すぎてもダメ。 本日の「意外と食べられるシリーズ」第六弾 まずは「寿司」です。 寿司には高タンパク低脂質なネタがたく…

意外と食べられるシリーズ ⑤

今日は「カレー」のお話をしようと思います。 意外と食べられるって言ったって… 流石にカレーは無理じゃない?? 高カロリーの代表格でダイエットの天敵。 そう思われがちです。 事実、カレーは高カロリー。一杯で800〜900kcalあります。 けれども食べ方次第…

意外と食べられるシリーズ ④

仕事の関係で、夕食がほぼ毎日外食になった結果、 体重が1キロ増えてしまいました。 代謝が回復してまた痩せやすくなったとポジティブに開き直って、また頑張ろうと思います。 意外と食べられるシリーズ第4弾です。 まず一つ目に「たんチキ」 ローソンで最…

普段使いの食材たち ビタミン編

今回の記事では、ビタミン(+ミネラル、食物繊維)などを摂るための普段使いの食材を紹介します。 必然的に野菜が多くなりますが、鶏むね肉や白米(+押麦)のようにほぼ毎日食べるような食材はありません。 正直、野菜であればだいたい大丈夫なので、いろん…

意外と食べられるシリーズ ③

ダイエット中の食べもの選びは、「食べられるか」「食べられないか」ではなく、 これを食べたらどういう影響があるのか、という点から考えて食べてほしい。 そんな気持ちで始めた「意外と食べられるシリーズ」の第三弾。 今回も甘いもの系です。 まずひとつ…

普段使いの食材たち 脂質編

タンパク質、炭水化物ときてお次は脂質編ですが… 私は意図的に脂質を摂取することはあまりありません。 とはいえ、一切避けているというわけでもありません。 ダイエットに有効なもの、いまいち有効ではないもの、両方併せてピックアップしていきます。 ・サ…

普段使いの食材たち 炭水化物編

前回はタンパク質を摂れる食材を紹介しました。 今回は炭水化物なんですが… 私は、ダイエット中の主食をあまり選別していません。 一応最適解は分かってはいます。 米類は玄米やもち麦、スーパー大麦などを混ぜた雑穀米。 麺類は蕎麦。 あとはオートミール。…

普段使いの食材たち タンパク質編

今回は、約35kgのダイエットに成功しリバウンドも制した自分が普段使いしている食材をご紹介したいと思います。 ダイエットにはもちろんのこと、栄養バランスも比較的整っているので参考にしてみてください。 まずはタンパク質が摂取できる食材から中心に紹…

意外と食べられるシリーズ ②

前回、「ロースハムは高脂質」と言っていたんですが、何気なくコンビニで見たロースハムが低脂質でしたw タンパク質5gくらいの、脂質1g以下。 今までロースハムは高脂質、と思っていました。 何ハムかで脂質の量がある程度決まるものだと書いたんですが訂正…

ダイエットマイルール

栄養知識の話ばっかりで結局なにを食べているのか全然触れていないので、普段の食事+運動のマイルールをお話ししてみます。 まず食事は原則自炊です。 しかし毎日キッチンに立つのは辛いので、休みの日にあらかじめ作り置き→冷凍をして、小分けにしながら食…

意外と食べられるシリーズ

もっともっと記事を書きたいと思いながらも、忙しくてなかなか書けず、モヤモヤしております。 短い記事でも更新できたらなぁと思い、こんなシリーズをやってみようと思います。 この「意外と食べられるシリーズ」では、スーパーやコンビニ、外食などお出か…

オートミールを食べてみよう

ダイエットにはオートミールがいい、ということは聞いたことがありますか? ダイエットにおいてオートミールは優秀です。しかし、試してみたいけどどう食べたらいいかわからない、そもそもオートミールが何なのかわからない、という人もいると思うので、お話…

睡眠も大切

ダイエットといえば食事制限と運動。ではありますが、他にも大切なものがあります。 それが睡眠。 皆さんちゃんと寝れていますか? 寝たら痩せる、とまでは言いませんが睡眠中は成長ホルモンが分泌されダイエットに有利です。 また、キチンと睡眠が取れてい…

もし、今の知識でダイエットをスタートするなら

自分は一番重い時で体重95kgありましたが、59kg(今計った)まで減りました。 体重を36kg減らすまでに、知識を増やして食事、運動のアップデートを繰り返しながらここまでやってきましたが、もし自分が今の知識を持って95kgの体重を絞る場合どうするか、シミ…

ダイエットは不健康じゃない!

ダイエットを始めると食事が変化したり、成果が出てくれば体型が変わったりするので、隠していても「ダイエットしてるの?」とバレてしまうことになるでしょう。 もちろん応援してくれる周囲の方々がいて、堂々とダイエット宣言できればそれに越した事はない…

太りやすい食べ物との付き合い方

太りやすい食べ物といえば?? 例えば…ケーキとか、お好み焼きとか、焼肉とか、ラーメンとか。 カロリーが高い食べ物ばかりですね。美味しいものは糖と油でできている、だなんて言葉もあるとおり、基本的には高脂質高炭水化物。 こういった食べ物たちはダイ…

プロテインとは??

今日のお話は筋トレのお供、プロテインです。 プロテインってなんだか知っていますか? ボディビルダーとか筋肉ムキムキの人が飲むよくわからない粉、っていうのが一般的な認識かもしれません。 そもそもプロテインを飲むと筋肉が大きくなるというのは何なの…

第六の栄養素 食物繊維

今まで栄養素のお話は、 ・タンパク質 ・脂質 ・炭水化物 ・ビタミン ・ミネラル のお話をしていますが、ここで六つ目の栄養素、食物繊維のお話をしたいと思います。 食物繊維は炭水化物に含まれる栄養素です。人の消化酵素で消化されないため、小腸を通過し…

運動の種類

今回の内容は、運動をやりたいけど何をしたらいいか迷っている人向けです。 運動には2種類、有酸素運動と無酸素運動があります。 有酸素運動はランニングやジョギング、サイクリングなど長時間続けて行うものです。 無酸素運動とは短時間で強い力を使う運動…

体重計はいる?

今日はちょっとした小話です。 ダイエット中に体重をどれくらいのペースで計るか、という問題です。 ダイエットをする際には、毎日体重計に乗って日々体重をチェックされてる方もいると思います。 昨日より0.4kg減った!0.2kg増えた…と一喜一憂しがちです。 …

運動はすべき?

ここまでは食事をメインに書いてきましたが、今回は運動について書きたいと思います。 ズバリ!ダイエットに運動は必要か?というと、「必須ではないが、したほうが楽に痩せられる」という位置づけになると思います。 理由は言わずもがな、運動すれば代謝を…

実際にどう栄養を計算する?

今回は、自分自身がダイエットをしていくうえで、どうやって摂取カロリーを計算したか、どうやって栄養バランスを計算しているか、というお話をしたいと思います。 カロリーの計算というと、これを何グラム食べたらカロリーが~kcalで、これにはビタミンほに…

ダイエットには逆算も必要

ここまで書いてみて、何度か「続かないことはやらないほうがいい」という言葉を使わせてもらいました。自分がダイエットをする上で特に痛感したことでもあります。どんなことでも継続できるのはいいことかもしれませんが、ダイエットにおいてなぜ継続が重要…

ビタミンとミネラル

今までは三大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)のお話しかしていませんが、他にも意識したい栄養素が2つあります。それがビタミン、ミネラルです。 ビタミンとミネラルにはかなりの種類があるので、ダイエットに効果が大きいものを効果とともにいくつか…